SSブログ
2010年10月、AEAJ認定アロマテラピーインストラクターを独学で取得。 メインのブログはこちら。 http://aroma-breeze.blog.so-net.ne.jp/ 「AROMA BREEZE」

情報分析してみました。 [ちょっとブレイク]

ちょっと前記事から、日にちが経ってしまいました・・・。

試験の情報を下さった方、本当にどうもありがとうございました!

今回の試験の出題の傾向ですが、やはり基本を問われているように思います。

著作権の問題で、具体的な出題問題はここには書けないのですが、
出題問題をブログなどにアップするのがまだ、禁止されていない時にコピーした、過去の出題問題と比べてみても、年々基礎的な問題が多くなっているように感じます。

以前は、結構難しいものが出題されていましたが、
近年は、以前よりも「これだけは押さえておきたい」というようなポイント、つまり、これは答えられなくてはダメっていうような、基礎的な問題が多い。ということですね。

なので、基礎的なことから丁寧にきちんと勉強してきた方は、手ごたえを感じているかと思います。

用語辞典などもそうですが、全て基本から「丁寧に」押さえることが、やはり大事なのではないでしょうか。

次回受験される方は、短期間でささっと勉強するのではなく、
ある程度の時間の中で、一つ一つ丁寧に、じっくり勉強することをおすすめします。

用語辞典、資格マニュアル、アドバイザー講習会テキストに記載されていることが、全て頭に入って理解している。説明出来る。レベルになれば、合格出来るのではないか?と思います。

以前にも書きましたけど、昔はそもそも試験勉強に使う参考書などは、協会が勧める参考図書や、コンプリートブック、目で見る~ くらいしかなかった訳です。

それが、用語辞典が発行されたということ。必要な知識&押さえてもらいたい知識が載っているので、ぐんと勉強しやすくなりました。

ビギナーからプロまで、「これだけは押さえておいて!」っていうものがギュッと入ってます。

分かっているつもりでも、実際に自分の言葉で分かりやすく説明することは、意外と難しいので、
説明出来るまでになることが非常に大事です。ただ分かっているだけではなく、「説明出来て」初めて、「理解した」ということなのではないでしょうか。

初めはのうちは、かなり難しいかもしれません。
が、これって、インストラクターになって実際に教える際に必要なスキルです。
しんどいかもしれませんが、後々絶対に役に立つことなので、頑張ってくださいね。



情報をお寄せ下さった皆様。改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。




★当ブログは、独学でAEAJアロマテラピーインストラクター試験を受験し、合格した個人のブログです。
AEAJ(社)日本アロマ環境協会とは、一切関係がありません。(認定ブログではありません。)

自身の体験を元に、インストラクター試験を独学でチャレンジする方を応援するブログではありますが、
合格を保証するものではありません。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。